2015年の目標
どうもお久しぶりです。 久しぶりすぎて自分のキャラわからないけど適当に書いてきましょう。
友人のトムさん(@masquerade0324)が新年の抱負を記事にしていたので自分も感化されました。 記事はこちら↓
今の自分の仕事や趣味をベースにつらつらと書いていきたいと思います。
SEとして
昨年4月から新卒SEとして社会人デビューしてました。 9月頃から現在の部署に配属されて早5ヶ月近く経ちます。 今はJava(Struts, SpringFramework), JavaScript(jQuery)でWebアプリケーション開発に携わっています。 学生の頃と違いチームで開発したりお客様がいたりするので、好き勝手にコードをかくことは出来ないですが、 弊社をあげた大規模プロジェクトに携わるという貴重な経験ができていると思います。
今年の秋頃に開発しているシステムがリリースされるので、最後まで携わりたいというのが現在の目標です。 それまでに異動がなければいいなーと。残業もそこそこありますが楽しんでやれています。
また、弊社ではITの資格取得を結構推奨しているみたいで取得しやすい環境にあるので、積極的に資格の勉強もしたいです。 昨年は重い腰を上げてようやく基本情報技術者試験やJava Silverを取得した(させられた)ので、今年は応用情報技術者試験やORACLE MASTERを狙っていきます(取れるとは言っていない)。
音楽好きとして
年末は福岡で、年始は横浜でUVERWorldのライブに行ってきました。 どちらも自分史に残る熱く感動するライブだったので今年もたくさんライブに行きたいです。 今年はUVERWorldデビュー10周年ということで、いよいよ2度目の東京ドームも決行されるのではと期待しています。
今年もUVERWorldを中心に、夏フェスとかも行きたいですね。 新しいアーティストを発見したり、今まで聴いたことのないジャンルを聴いたみたりしたいです。 去年流行りに乗じて聴いたダブステップはかなり良かったので、今年もアンテナ張っていきます。
(あとはChemistryの活動再開もそろそろではと睨んでます。たのむよー)
また、昨年からオーディオ沼に片足を突っ込んでしまいまして、去年だけで色々と買ってしまいました。
- Audinst HUD-mx2
【国内正規品】 Audinst DAC付USBヘッドホンアンプ HUD-mx2
- 出版社/メーカー: オーディンスト
- 発売日: 2013/03/29
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
- AKG K701
- 出版社/メーカー: AKG
- 発売日: 2006/04/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 2人 クリック: 205回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
- SONY MDR-CD900ST
SONY MONITOR HEADPHONES MDR-CD900ST
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 10人 クリック: 273回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
- SENNHEISER HD-650
【国内正規品】ゼンハイザー オープン型ヘッドホン ハイグレードモデル HD650
- 出版社/メーカー: ゼンハイザー
- 発売日: 2003/12/01
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
- STAX SRS-3170
(買った時期の古い順)
スタックス コンデンサー式イヤースピーカーシステムSTAX SRSー3170
- 出版社/メーカー: スタックス
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちょっと駆け足で買いすぎた感じもするので今年は今ある機器をじっくりと楽しみつつ次はこれが欲しいです←

MARANTZ USB-DAC/ヘッドホンアンプ シルバーゴールド HD-DAC1/FN
- 出版社/メーカー: MARANTZ
- 発売日: 2014/10/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

marantz CDプレーヤー シルバーゴールド CD-6005/FN
- 出版社/メーカー: MARANTZ
- 発売日: 2013/09/06
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
昔は高い製品買っても違いがわからなかったのですが、だんだん耳が肥えてきたのか音の善し悪しや機器ごとの癖みたいなのがわかるようになってきました。これは癖になる()
コーヒー好きとして
昨年東京に越してから(東京と言いはる)いろんなカフェやコーヒーに関わる機会が増えました。 一番通ってるのはスタバなんですが、今年もいろんなコーヒー飲みたいです。
自宅でもフレンチプレスを買って新しい淹れ方にチャレンジしていますが、今年はネルドリップあたりにチャレンジしてみたいです。 豆もイルガチェフェばっかり飲んでたので、そろそろ違う豆も試していきたいかなと。
ただ新生活のストレスからかコーヒーの摂取量が増えたので歯の汚れが落ちにくくなったような気がします。 最近は2種類の歯磨き粉使って積極的に磨くようにしています(結構白くなってきたっぽい) 下の2つはお勧めですよ。

- 出版社/メーカー: ウェルテック
- 発売日: 2012/05/23
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る

ライオン ブリリアントモア 歯科用 美白歯磨剤 90g フレッシュスペアミント【医薬部外品】
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
プロデューサーとして
今年はUVERだけでなく、アイマスも10周年ですよ、10周年! ということで、10thアニバーサリーなライブ楽しみですねー。
昨年映画が公開してから自分の中で過去最高に盛り上がり続けているアイマス。 昨年は劇場版にSSAでの4作品合同のライブ、9thライブ、シンデレラ2ndライブ等々盛りだくさんでした。
あまりに盛り上がったせいでデレマスを再開し、ミリマスを新規登録し、ガチャがはかどりますね・・・! 年始はガチャの調子が良くてポロポロSRが出たのでこの調子で回したいと思います。
あ、デレマスのアニメ始まってるので興味ある方はよろしく頼みますねー。しぶりんかわいいよしぶりん
最近のお気に入りの娘を列挙してこのコーナーは終わります。
提督として
こちらもアニメ放送中ですね。賛否両論がちょうどいいぞこい。
最近は演習しつつ遠征出しつつスローライフですが、2月のイベントに向けて準備はしっかりしていきます。 昨年は磯風取り損ねて絶望したので、パセリ艦出る時は最深部以外で頼むよーまじで。
マルチメディア展開はPS Vitaやらアーケードやらに広がっていくみたいなので自分のペースで追っかけたいと思います。
冴えない彼女を育てる人として
サブタイトルが意味不明ですが。 今年も丸戸神と深崎神を追っかけます。ゲーム楽しみ。 恵ちゃん最高にフラット可愛いです。
以上
個人として
途中から同人誌のあとがきみたいになってましたが、ここで最後にします。
去年7月にリリースされたUVERWorldのØ CHOIRの表題曲、Ø CHOIRに心を動かされた昨年だったので、今年もその気持ちを忘れずに行きたいと思います。
「僕がこのプリンを食べたら死者でも出るのかい?」
「僕らは美しいものばかり探すくせに隣にいる人の美しさに気付けない」
「もっと出逢い大事にしておこう」
「人はしてもらえたことはすぐ忘れがち してあげたことだけは忘れずに悲しくなり」
「この世界はまだ汚れて見えるけど やっぱり僕は生まれてこれて幸せだと思ってるよ」
「世界は素敵だから まだ死にたくない そう言えるまで僕たちは生きていこう」
「Ø CHOIR」
最後にいいこと言った! 今年もよろしくお願いしまーす!